
「今すぐ退職したい」
「仕事を退職して、転職を決める前に心を休める時間が欲しい」
と、心のどこかで悩んでいる人はいませんか?
私も実は、そのうちの一人でした。
仕事で心身を疲弊し、仕事を逃げるように退職...。
退職をしたはいいけど、堕落して再就職に10ヶ月もの時間を要した経験があります。
今すぐ退職したい、転職を決める前に心を休める時間が欲しい。
そんな悩みを抱えていた私ですが、今では悩みから解放され、仕事に取り組む事ができています。
何故、私が悩みから解放されたのか。
それは、以下の3つのことを経験により学んだからです。
-
- 動きながら転職先を決める
- 体と心には程々のストレスをかけておく
- 仕事を続けて、比べながら転職活動を行う
この3つです。
この3つをしっかり抑えておけば、今すぐ仕事を辞めたいと感じている貴方も、考えなしに仕事を辞めることがなくなり、誤った判断をしなくて済むようになります。
結果的に、「今すぐ転職したい」「転職前に心を休めたい」という悩みは、限りなく減らせることができます。
今回の記事は、
- 仕事から逃げて退職したい
- 心身ともに疲れたので、休んでから転職を考えたい
上記のような人には特に読んで欲しい内容です。
では、これから解決策となる3つのことを説明していきます。
Contents
動きながら転職先を決める
転職先を決めるうえで大事なのが、実際に面接や職場見学をしながら転職先を決めていくことです。
私の場合、「とにかく辞めたい」という思いから仕事を辞めて、求人を長期間に渡って見ていました。
ですが、求人を穴があくほど見たところで現状が良くなることはありません。
ただ時間を無駄にしてしまう為、より良い転職をするためにも働きながら面接や職場見学をすることが大事です。
実際、考え込む前に面接に行って転職したい場所を見ることで、短時間で転職を進めることができました。
情報を集めるだけは辛さが溜まって苦痛になる
私は、医療業種として働いていましたが、仕事内容が合わないことから辞めました。
そして、他の業種に就職するハードルが高く感じて、求人をただただ眺めているばかりでした。
しかし、求人を見ているだけは、どんどんマイナスな気持ちになって良いことは1つもありませんでした。
そのため、情報を程々に自らの足で現場に行って、意味ある情報を集めることが大事だと痛感しました。
実際に見学や面接に行って、今まで「逃げ出したい」と感じていた職場と比べながら、転職先を決めることが大事です。
初めは不安です。
ですが、動いていくうちに
- どんな職場で働きたいのか
- どんな職場で働きたくないのか
- どんな職場なら働けそうなのか
が分かってきます。
体と心には程々のストレスをかけておく
仕事を辞めると、多くのストレスが無くなって余裕ができます。
そして、よっぽど精神を病んでいない限り、暇になれば何かをしたくなります。
私の場合、仕事を辞めて余裕ができたことから、ネットワークビジネスに挑戦し始めました。
ですが、営業が苦手なので、当然上手くはいかずに時間とお金ばかりを無駄にしました。
実は、仕事が嫌で辞めて、ネットワークビジネスを始める人が非常に多いのです。
私の周りのネットワークビジネスをしている人も、アルバイトの人が約8割型占めていました。
つまり、仕事を続けていれば、ある程度のストレスで余裕はなくなり、お金と時間を無駄にすることはなかったと思います。
見通しをつけてストレスを対処する
ネットワークビジネスに関わらず、仕事においても、見通しをつけてやることが大事です。
見通しのついていないフワッとしたものに、時間を注いでも多くの場合は上手くいきません
そして、見通しがついていれば、ある程度ストレスをコントロールできます。
つまり、辞めたいと感じて働いている仕事も、どの程度のストレスがかかるのかを分かっていれば、ストレスに対処することができます。
感覚的に「この職場が嫌だ!」、「この仕事が合わない!」というのであれば転職を考えるしかありません。
しかし、あなたに降りかかりそうなストレスが事前に分かっているなら、ストレスの対処のみに力を使って対処するほうが効率は良いです。
仕事を辞めるのにも相当のエネルギーを使います。
もしも、本当に我慢ができないなら、転職を考えましょう。
仕事を続けて、転職先と比べながら転職活動を行う
「今すぐ退職したい、仕事を辞めて少し休みたい」と感じているなら、今の仕事を有効に活用するべきです。
仕事を辞めて少し休みが欲しい。と感じているならよっぽどのストレスが溜まっているかと思います。
なら、今の職場で感じていることを次の転職先と比べた方が、より良い転職ができます。
私の場合、すぐに仕事を辞めました。
そして、時間が経つにつれてストレスが無くなっていきました。
ですが、辞めてしまうと一番ストレスを感じていた事は分からなくなります。
実際、転職をしたけど、似たようなストレスに我慢できなくて辞めてしまいました。
だからこそ、働きながら今の職場の嫌な部分と、転職したいと思える職場がどうなのかを比べることが大事です。
働いている職場を有効活用する
働いている職場で次の転職先に活かせることはなんでしょう?
- 業務内容
- 業務時間
- 職場環境
- 人間関係
- 仕事に対する適性
- 勤務日数
- 給料面
「ここだけは譲れない!」というこだわりは、人それぞれ違います。
つまり、その譲れない部分があって、どうしても我慢ならない部分がない職場が一番理想に近い転職先です。
あとは理想を元に、無くては良い部分を削っていくことで転職先の幅が広がっていきます。
まとめ
上記3つのことを抑えておけば、今すぐ退職したい、転職を決める前に心を休める時間が欲しいという悩みは、限りなく減るかと思います。
今一度、仕事に感じるストレスや仕事に求めることは何かを考えてみると良いと思いますよ。
特に、仕事のストレスを無くしていきたい!と思った方は、ストレスの扱い方について学んでみると良いかと思います。
私自身、ストレスを無くすのではなく、ストレスを活用することでストレスフリーで働くようになれてフッと気持ちが楽になりました。
下記の本を読んでみると、ストレスの扱い方が分かり、一皮向けた自分で仕事に取りくめるかと思いますよ。