
これは、90キロあった僕が食事を見直して、数ヵ月で20キロ近く痩せてダイエットに成功した人生経験を記事にしたものです。
- ダイエットを決意したけど、何から始めたら良いかわからない
- 運動からダイエットを始めたけど、きつくて続かない
そんな方に、この記事を読んでいただきたいです。
特に、「ダイエットをしているけど、なかなか痩せない」という方には非常に参考になると思います。
僕のこの人生経験は、
- ダイエットするなら、お菓子は絶対食べちゃダメ?
- 食べ物の誘惑に勝てない…
と思っている人の悩みを解決するのに役立つはずです。
今あなたがダイエットしているのならば、ちょっとした意識の変化で痩せられる方法を学ぶことができると思います。
- 太るものばかりを食べていないか見直す
- 間食は基本的にしない
- 適度な運動を取り入れることも大事
まずは僕の人生経験から、話していきたいと思います。
この記事を書いた人

Contents
90キロまで太った僕が食事を見直してダイエットに成功した経験談
これは大学生の時に一人暮らしをしていた時の話です。
一人暮らしを始めて、食生活が変わる
大学1年の夏頃から、念願の一人暮らしを開始しました。
始めの頃は、掃除や料理など慣れない家事をこなしながら、学校やバイトも両立する忙しい毎日でした。
ですが、1年経つと一人暮らしの生活にも慣れたのと同時に、アルバイトで稼げるようになり生活費に余裕が生まれました。
親に止められることがないので、この時の僕は欲望のままに生きていました。
- 気になったスイーツやコンビニ弁当は絶対に買って食べる
- 友達に薦められた漫画は一気に全巻買う
食費にお金を使い、好きなものを食べまくる
生活に余裕が出るまで稼げるようになり、自分が好きな物をとにかく買って食べるようになりました。
この時の1食の食事は、今考えるととんでもない量でした。
- パスタ大盛
- 菓子パン3つ
- デザート2個(プリン・ケーキなど)
- お菓子(オレオクッキーなど)
- 飲み物はコーラ必須
炭水化物を含め、糖質がたっぷりの食事がメインでした。
こんな生活を続けていたので、当然ブクブク太っていきました。
それに加えて、友達に誘われればラーメンや飲みにも行っていたので、更においうちをかけていました。
身体が重くなってくるので動かなくなり、寝ながら常に何か食べている状態。
気付いたら1年で70キロあった体重は、90キロにまで増えていました。
友達の一言で、食事を見直しダイエットを開始!
- 洋服に興味がなくなる
- 見た目の清潔感を意識しない
太ると食べ物ばかりに目が行き、見た目に気を使うことを辞めていました。
友達にそう言われ、ショックを受けたのと同時にダイエットを決意します。
- まずは大好きなお菓子とコーラをやめる
- 学校ではエレベーターを使わず徒歩で移動する
無理のない範囲でダイエットを開始することに決めました。
こんな些細なことを実行しただけなのに、2か月で8キロ体重が落ちました。
またパンなどの炭水化物をサラダに変えたりと、とにかく食事を見直すことをメインに行っていきました。
それまで、身体が重くて動くことが大嫌いでしたが、徐々に走れるようになるまで痩せ、身体が軽くなっていきました。
ダイエットに成功!健康を意識するようになった
食生活を気を付けていただけでなく、最後は運送会社の仕分けのバイトも始めました。
その甲斐もあって、1年以内に90キロから70キロの減量に成功しました。
- 洋服を全部買いなおし
- 肉割れのあとがくっきり残る
体重が短期間で一気に減ったので、困ることも多々ありました。
ですが、身体が軽くなったことや、洋服選びやお洒落ができるようになったなど、楽しめることが多くなりました。
この経験から僕は健康を意識するようになり、食事のメニューだけでなく、今ではジムに通うようにもなりました。
巨漢デブからダイエットに成功して学んだ3つのこと
90キロの巨漢デブだった僕が、ダイエットして学んだことは3つです。
- 太るものばかりを食べていないか見直す
- 間食は基本的にしない
- 適度な運動を取り入れることも大事
1つ1つ解説していきます。
太るものばかりを食べていないか見直す
太る原因は体質にもよりますが、何と言っても「脂質」「炭水化物(糖質)」の過剰摂取です。
油たっぷりの揚げ物・砂糖たっぷりのスイーツは、毎日食べたいほど美味しいですが、高カロリーですぐ太ります。
その反面、低カロリーで健康的な食事は美味しくなく物足りなさを感じます。
どちらに偏っても健康に支障が出ますが、とにかく自分が食べたいものだけを食べるということが一番太る原因です。
日常のストレスから、せめて食べ物だけは好きな物を食べてストレス発散をしたい気持ちはわかります。
ダイエット中でも食事のバランスを考えれば、量を減らす必要はないので、本気でダイエットするなら食生活から見直してみましょう。
間食は基本的にしない
ダイエット前に間食を頻繁にする方は要注意です。
というのも、間食が日課になっているとダイエット中でも「ダイエットしているから!」と理由をつけて食べてしまうからです。
また、食事量を極端に減らしている方だと身体が飢餓状態になります。
そうなると、次に食べたものから過剰に栄養を吸収するので、逆に太る原因にもなります。
ダイエットを決意したら、間食は一切断つことが近道です。
そうはいっても、間食をいきなり断つことは簡単ではありません。
いきなり間食を辞めることが苦の場合は、1袋のポケット菓子を2日に分けて食べるなど量を減らしていきましょう。
適度な運動を取り入れることも大事
ダイエットって長く続かないですし、どうせなら楽したいですよね。
でも、今まで自分の欲望のままに生きてきた代償が体型に表れているので、甘いことばかりは言っていられません。
本気で痩せたいと思っている場合は、食事制限だけでなく適度な運動も取り入れましょう。
と言っても、いきなりランニングやウォーキングが疲れますし続きません。
なので、無理のない範囲で運動を取り入れましょう。
- エレベーターを使わずに階段で移動する
- 車、自転車は使わず徒歩で行ける範囲なら歩く
など
自分の日常生活の意識と行動を少し変えることで、適度な運動を簡単に取り入れることができます。
まとめ
いかがでしたか?
僕の人生経験から得られる「学びや気付き」は以下の3つです。
- 太るものばかりを食べていないか見直す
- 間食は基本的にしない
- 適度な運動を取り入れることも大事
「ダイエットして痩せたいけど、まずは簡単に出来ることから始めたい」
そう思っている方は、僕の人生経験をぜひ参考にしてみてはいかがでしょうか?