
もしも、子供が出来た途端に不倫されたら…。
貴方はどうしますか?
今回のライフイーツ企画は、身近な人の波乱万丈な人生経験。
”不妊治療の末、やっと子供を授かったと思ったら不倫された"という経験を、ママブロガーでもあるマチさんに突撃インタビューしてみました。
「哀しいことより、”怒りをコントロールできない”ことが辛かった。」
「裏切った人と、裏切られた人には温度差がある。」
「自分を押し殺すまで尽くす必要はない。」
不妊治療,不倫された,離婚…波乱万丈な人生を経験したマチさんだからこそ、20代の皆さんに伝えられる”学びや気付き”がありました。

オッドアイの初心者ライター☆
不妊治療の末妊娠後に夫の不倫が発覚し、離婚させられましたが今回の事件でたくさんの学びを得たので、現在は離婚してからの方が幸せです。
現在は愛する子供の育児を頑張っています( ^ω^ ) ダメンズばかりの恋愛遍歴から得た気づきを、同じように悩んでいる方に向けたブログを作成中です☆
Contents
妊娠した途端に不倫された?不倫判明までの経緯とは
さて始まりました。
ライフイーツのインタビュー企画。
いきなり質問しまくるのも失礼なので、まずは何が起こったのかを聞いてみましょう。
不妊治療でやっと子供を授かったと思ったら、不倫されてました。
まず、自分に何が起こったのかを教えていただけますか?
いわゆる「サレ妻」ってやつでしょうか。
結構えぐいですよね(笑)
不妊治療も、最後の治療である顕微授精をしてやっと授かれました。
その後、不倫発覚っ!って感じですね。
顕微授精とは、なるべく形がよく運動性も良好な厳選した精子を、顕微鏡下で細い針(直径0.01㎜)にて吸引し、直接卵子に注入し受精させる方法で、細胞質内精子注入法(ICSI:イクシー)と呼ばれています。 現在、日本全国で出産される体外受精児の約60%はこの顕微授精による妊娠です。
不倫を発見したきっかけは、楽天市場の購入履歴。
まさか、女の勘…とかじゃないですよね?
キッカケは、楽天市場でしたね。
そのパソコンで、楽天市場にログインしたのがキッカケでしたね。
そう!(笑)
故意ではなかったんですが、ちょうど元旦那のアカウントでログインしちゃってて。
購入履歴を見たら、見覚えのないバッグがあったんですね。
Louis Vuittonの20万円くらいのバッグでした。
他の会社の社長仲間とかに、プレゼントでもしたのかな~なんて思ってたんですが。
なんと、女性用の化粧品を購入している履歴もあったんです。
資生堂の2万円くらいのやつ。
すぐにスクリーンショットしましたね。(笑)
過去に見たことある名前だったので指摘してみたら、あっさり。
でも、その時に出てきた名前に見覚えがあったんですよ。
前にパソコンの検索履歴か何かで出てきたなって思って。
ほら、出てくるじゃないですか。
検索窓にカーソル合わせると、検索履歴が。

前にその検索窓で見つけた名前と一緒だって思ったんですよ!!
そこで、問いただすべきか泳がすべきか迷ったんです。
まぁ、妊娠中だし”離婚することはない”と思ってました。
で、聞いてみたら…
はい、あっさりと。(笑)
実は、前に元カノと密会してた時があって。
その時に「次こんなことがあったら離婚だ」って、二人で決めてたんです。
妊娠中でしたけど、あっさり離婚するって結論になってしまいましたね。
不倫後の強制離婚。離婚した後の生活と子ども。
不倫発覚のキッカケが楽天市場とは…。
さて、やっと子供を授かったのに不倫され、そして離婚されてしまったマチさん。
一度実家に帰って考え直してみることにしたそうです。
そして翌日、衝撃の言葉を元旦那さんに言われることに…
実家に帰って考え直したが…元旦那は逆切れ。
私、一度実家に帰ったんです。
それで、一回考え直して、やっぱり旦那とやり直そう!と思ったんですよ。
やっと子供を授かったんだから、ちゃんとしないとなって。
そして次の日、元旦那に言ったんですよ。
「やりなおそう」って。
そしたらなんと、逆切れ(笑)
価値観の不一致だ!
性格の不一致だ!
って逆切れしだして。
挙句の果てに、
俺は家に帰るのも嫌でたまらなかったんだよ!
って言ってましたね。
え~~~~…。
不倫発覚前は、そんな感じしました?
むしろ、不倫発覚する前は一緒にランチしたり、遊園地に行ったりして遊んでましたよ?(笑)
離婚しろと催促され、強制離婚。
いやぁ~大変でしたね。
「早く離婚しろ」
って怒鳴られたりしてました。
そうですね(笑)
早く離婚届にハンコ押せ!
俺は早く離婚したいんだ!
って感じでした。
LINEでもずっとこんな感じで言われてたので、本当にうるさかったです(笑)
その後、養育費は払うが一度も子供と顔を合わせようとしない。
今はどんな生活をされてるんですか?
実家にいさせてもらってます。
専業主婦になってしまったので、仕事してないので…今は親に甘えていますね。
子どもが大きくなったら保育園にいれて、仕事しようかなって思ってます。
調停で決まった分のお金と、養育費は振り込まれてますね。