
- 川口駅から徒歩で行けるうまいラーメン屋が知りたい
- 夜遅い仕事帰りでも寄れるラーメン屋はある?
そんな仕事帰りのサラリーマンに、”川口駅近くの美味いラーメン屋”を教えます。
僕はかれこれ7年近く川口に住んでいます。
ラーメン激戦区の街なので、ラーメン屋選びに迷った経験が何度かあります。
そう思いながら、川口駅近くのラーメン屋をまわりました。
でも今は、疲れの度合いによって行くラーメン屋を選べるようになっています。
そんな僕が、「サラリーマンのラーメン好きに行ってもらいたい、うまいラーメン店」4つをまとめました。
基本情報だけでなく、Instagramの投稿、地図情報も記事で紹介しています。
全て下記の条件を満たしたものを紹介しています。
- 最寄り駅から徒歩5分以内
- ラーメン、つけ麺の両方が楽しめるお店
- ガッツリ食べれる濃厚ラーメン
では早速、紹介していきます。
この記事を書いた人

Contents
川口駅徒歩1分以内「津気屋」 ※深夜営業あり
川口駅の真下にあり、東口のエスカレータを降りた場所にあります。
そのため、雨が降っていても傘を差さないで濡れずに行けます。
このお店の特徴は、メニュー数が多いこと。
つけ麺を始め、ラーメンや餃子の定番ものから、月ごとに斬新な限定メニューを出しています。
つけ麺のスープは豚骨などの動物系と、鯖や煮干しの魚介系を合わせた”濃厚魚介とんこつ”で、コクとこってり感が絶妙です。
麺は全粉乳の中太の自家製麺で、弾力とコシがあって噛み応えに加えてボリュームも抜群です。
川口駅付近で買い物することが多く、以下のような時に利用しています。
- ガッツリつけ麺を食べたい時
- 気になっていた限定麺が出た月
ちなみに限定麺は…
- 豆乳エビみそつけ麺
- いくらとサーモンの冷製まぜそば
- チーズカレーつけ麺
など、他にも驚くようなメニューが毎月出る楽しみがあります。
つけ麺をガッツリ食べたい、斬新なラーメンを食べたいという方におすすめです。
しっかり豚骨の濃厚ドロ系豚骨魚介スープに吃驚!?
川口駅1Fにあるテナント店舗はデッキの下に隠れ、妙に薄暗いからか、特にエスカレーター下ったスグの店舗はコレまで何度も入れ替わっている。
しかし埼玉で数店舗展開するここ津気屋が入った途端、行列を生む大盛況となった。
店名 | つけ麺 津気屋 |
住所 | 埼玉県川口市栄町3-1-24 |
電話番号 | 048-223-3663 |
営業時間 | 11:00~25:30(LO.25:10) |
定休日 | 年中無休 |
ホームページ | https://www.tsukiya.net/ |
今日のラーメン部。津気屋 川口店で8月限定の「冷やし担々麺」を麺大盛、味玉トッピングで食べました。そんなに辛くなかった。シビ増しできるそうだが、私は普通で食べてみた。肉味噌が旨い。後味もさっぱりめだし、夏に合ってる。
#1人ラーメン部 pic.twitter.com/m3Js8ZWiXN— だいなさん (@dyna_indigo) August 14, 2019
川口駅から徒歩3分「つけめん102」
川口駅東口を出て左側、産業道路沿いにあるお店です。
駅近のため、人通りと車の通りが激しいので注意が必要です。
川口のラーメン屋と言えば、まずは"102"と言われるほど有名なチェーン店です。
このお店の特徴は、お昼と夜でスープの組み合わせが変わり違った味を楽しめること。
- お昼は”豚骨×魚介”
- 夜は”鶏×魚介”
ちなみに魚介は、煮干しorカツオから選ぶことができます。
つけ麺はスープが冷めやすいのが難点ですが、102さんでは言えば焼き石をスープに投入してくれるので、常に熱々のつけ麺が堪能できます。
一つのお店で、違う味の熱々のつけ麺を堪能したい方にはおすすめのお店です。
いつ行っても期待を裏切りません!『102』さん ^^
久々の102さんですが、今回は初めての昼メニューでしか頂けない、濃厚豚骨魚介スープのつけ麺をいただきたいとお初の川口店さんへ~ ^^
待つこと10分弱でオーダーの品が提供されました。いつもながらのビシッとたたまれた太麺がキラキラおいしそうですネ!
スープに麺をドボンと・・・
夜の鶏魚介スープもおいしいですが、豚骨魚介もよい風味ですネ~ ^^
店名 | つけめん102(テツ) |
住所 | 埼玉県川口市栄町3-2-26 |
電話番号 | 048-255-4773 |
営業時間 | 11:00~23:00
昼メニュー:11:00~17:00 夜メニュー:17:00~23:00 |
定休日 | 年中無休 |
ホームページ | https://www.tetsu102.com |
カツオベースのスープを選択😋 (@ つけめん102 川口店 in 川口市, 埼玉県) https://t.co/KziIx9E26K pic.twitter.com/G8IvOkVl2W
— あべちゃん (@kon72) July 6, 2019
川口駅から徒歩3分「雲林坊(ユンリンボウ)
川口駅東口を出て、富士そばの角を曲がった通りを歩くと見えてきます。
雲林坊さんは、麻婆豆腐など中華系の定食もやっていますが、担々麺が地元民には有名です。
大きな特徴が、担々麺の痺れと辛さをそれぞれ5段階から選べること!
2→控えめ
3→普通
4→辛め
5→MAX(有料)
痺れを3、辛さを4など自分好みに調整できるため、その日の気分で味を変えられます。
- 担々麺→880円
- 担々麺と麻婆豆腐丼セット→1,150円
他にも餃子やお酒などのサイドメニューが豊富です!
仕事帰りに『ガッツリ辛いラーメンが食べたい』という方におすすめです。
2回目ですねぇ~!!
担々麺と汁無し担々麺を注文(*^^*)
両方大盛りですo(^o^)o担々麺は前回同様
辛さ4
痺れ2でお願い汁無しは
辛さ4痺れ3でお願いしました‼ここの店員さんは、皆さん親切丁寧で、説明も分かりやすいです((o(^∇^)o))
担々麺
やはり好みを選べるし、美味しいし、完全にハマりましたね(笑)汁無しは食感もボリュームも味もいいのですが、やはり僕は痺れが苦手なのが、改めて実感しました(。>д<)
店名 | 雲林坊(ユンリンボウ) |
住所 | 埼玉県川口市栄町3-5-16 1F |
電話番号 | 048-229-3055 |
営業時間 | 平日→11:30~23:30
土→11:00~23:00 日・祝→11:00~22:00 |
定休日 | 月曜日 |
参考ページ | http://www.kandayunrin.com/ |
雲林坊川口店で汁あり担々麺食べてきたo(^▽^)o
辛過ぎて舌は痺れるわ、汗止まらないわで凄かったw pic.twitter.com/IRheYKOZPt— ぷーすけ (@tkc_synapse) November 24, 2017
川口駅から徒歩5分「すごい煮干しラーメン凪」※深夜営業あり
川口駅東口を出て、太郎焼売り場の横のエスカレーターを降り、川口銀座商店街に行く途中にあります。
凪さんは、煮干しラーメンで有名なチェーン店で、主に東京23区で店舗を広げています。
最大の特徴は店名にもある通り、数種類の煮干しで出汁を取った煮干しラーメンです。
味・麺の硬さ・辛さを注文時に選ぶことができます。
煮干しなので、あっさり系イメージですが、スープは濃厚で煮干しのパンチが効いています。
川口 煮干しの旨味が凝縮された一杯
すごい煮干しラーメン(太麺) ¥850。
お好みは、味の濃さを濃いめで、あとは普通でお願いしました。
個人的に大好きな凪の煮干しラーメン、強烈な煮干しの風味が心地良く、最後の一滴まで飲み干したいと思あるほどのパンチの効いた煮干しのスープです。
太麺のモチモチ感も煮干しの味わいにプラスアルファを加えてくれます。
大変上質な煮干しでした。
店名 | すごい煮干しラーメン凪 |
住所 | 埼玉県川口市栄町3-9-16 |
電話番号 | 048-290-8353 |
営業時間 | 11:30~翌3:00 |
定休日 | 年中無休 |
参考ページ | https://www.n-nagi.com// |
ラーメン凪@川口
「すごい煮干しラーメン味玉入り 醤油 3辛」凪さん、3〜4年伺ってなかったのですが最寄り駅にオープンしたので仕事帰りにぷらっと訪問😁
ジャンキーなスープに手揉み中太麺、一反麺がやっぱ旨いっすね🤣
深夜に食いたヤ〜ツ🍜ご馳走さまでした🙏 pic.twitter.com/kmP7pth0tk— M.Tatsumi【汁完やめます!】 (@m_m5d8n8t) January 4, 2018
まとめ
いかがでしたか?
今回は川口駅から徒歩で行ける、うまいラーメン屋をご紹介しました。
「仕事帰りに川口駅近くでうまいラーメン屋を探している」という方には、どこもおすすめです。