
千葉市で本格的インドカレーが食べたい
駅から徒歩で行ける美味しいインドカレー料理店でおすすめはどこ?
車はないけど美味しいカレーを食べに行きたい!というあなたに、千葉市で食べられるおすすめのインドカレー料理屋を教えます。
私と夫は大のインドカレー好き。
彼氏彼女の時から、千葉をはじめ旅行先でもインドカレー料理屋を食べ歩きしていました。
正統派・食べ放題系・間借り系・激辛などなど、美味しいお店だけでなくマズいお店も多少なりとも体験してきましたね。
特に各店で我々が基準としていたのはバターチキンカレー。
辛さでごまかされない、コクとスパイスのバランスが難しい一品。
そんな私が「絶対美味しい!また食べたい!と思えるインドカレー料理屋」を4つまとめてみました。
基本情報だけなく、Instagramの投稿、地図情報も記事で紹介しています。
この記事を書いた人

Contents
食べログランキングトップの名店「京成線検見川駅 シタール」
京成千葉線検見川駅から徒歩3分の場所にある「印度料理シタール」
恐らくインドカレー好きで知らない人はいない超有名店!聖地ともいえる場所。
ランチ時は平日も行列、ディナーも満席に近い状態です。
とは言え、
- 店員さんも慣れていて注文もスムーズ
- 2019年に新店舗へリニューアルし予約可能・席数増加
で利用しやすくなりました。
バターチキンカレーはまろやかさとスパイシーさの良バランス、コクのある旨味、焼きたてナンも手が止まらない美味しさ。
一口目から「今まで食べたカレーで一番美味しい!」と断言してしまいました。
どうしても家でこの味が食べたい方は、ハウスからシタールのバターチキンカレーレトルトが販売されているので、こちらもおすすめです。
◆バターチキン
シタールの人気No.1
一度いただくと多くの人が嵌り、リピーター様は単品で頼む方も多く見られるメニュー生クリームとバターたっぷりのトマトクリームソースに炭火焼きタンドリーチキンを合わせた濃厚で辛くないカレー
私的には辛くないカレーは進んでいただくことはありませんでしたが、こちらのは驚きでした
トマトは入っていますが、主に感じるのは炭火タンドリーチキンのスモーキーさと生クリームが出すクリーミーさ、バターのコク
スモークはかなりたっていて最初に香ばしさが鼻に抜けてその後にバターのコクと香り、生クリームの濃厚さが絡む様に広がっていきます独特な世界のあるカレーですが確かにとても美味
チキンには骨はありません、カレー自体のお味がかなり衝撃的なのでチキン自体の印象があまり残らない程
トマトは使用されてはいますが風味は殆どありません
主に生クリームやバターの風味がベースのバターチキンカレー一口目から個性がはっきり分かる他のバターチキンカレーとは一線を画すお味
唯一気になるとしたらカロリー、高いと思われるので美味しくてついついいただくと体重が気になってしまうかもしれません
店名 | 印度料理 シタール |
電話番号 | 043-271-0581 |
住所 | 千葉県千葉市花見川区検見川町1-106-16 |
営業時間 | ランチタイム 11:30〜15:00 ディナータイム 15:00〜22:00 ラストオーダー 21:00 |
定休日 | 大晦日・元日を除き年中無休 |
席数 | 49席 |
ホームページ | https://sitar.co.jp/ |
バターチキンカレー&ハーフナン&ミックスグリルS。印度料理シタール@検見川。濃厚なバターチキンはクリーミィでカレーというよりもむしろフランス料理店のポタージュスープのよう。ナンだこれクッソ美味い!近くにこんな美味いカレー屋が存在ったとは。グリルチキンも香ばしくて美味。若干高いけど優勝 pic.twitter.com/B3WfAKtnLX
— ふぁてちゃ提督@シンデレラ7th幕張2日目現地 (@fatechan) August 23, 2019
千葉市三大カレー店の1店「総武線稲毛駅 シバ」
稲毛駅から1分もしない場所にあるシバ。
こちらも名店ですが、厳密に言うと「インドカレー料理」とはちょっと違います。
サラサラ系・薬膳系・ナンなしのこだわり強めのカレー店です。
バターチキンカレーはありませんが、チキンカレーがあり、ベジタブルカレー、ひじきドライカレーも人気の一品です。
この本格派カレーは他には絶対味わえない癖になる美味しさですね。
選んだカレーはベンガルチキンカレー。さらりとした鶏ダシがよく出た粘度低いさらさらカレー。鶏肉、味わい深いです。しみ込むようなうまみがたまらないです。これはいいね。重くなく、どんどん食べられる。うまいです。
このターリ、おすすめの食べ方としては最後にすべて混ぜて食べることをおすすめされています。
おすすめ通り混ぜてみるとこれがまた味の融合がいい感じなんです。ベジタブルカレーはトマトが入っており酸味が足され、モロヘイヤはとろんとマイルドになるので色々な味が合わさります。それぞれの味が邪魔することなく食べれます。
店名 | カレーレストラン シバ |
電話番号 | 043-246-2060 |
住所 | 千葉県千葉市稲毛区稲毛東3-19-15 mfビル 1F |
営業時間 | 【平日】 11:30~15:30(L.O.15:00) 17:00~21:30(L.O.21:00)【土・日・祝】 11:00~15:30(L.O.15:00) 17:00~21:30(L.O.21:00) |
定休日 | 水曜日 |
席数 | 27席 |
ホームページ | http://curry0shiba.wordpress.com/ |
稲毛シバ ジンジャーキーマ
何だか内臓の調子が良くなりました^^ pic.twitter.com/PMoCops9BY— ありさん (@arpara456) April 1, 2017
千葉大近くの安くてナン食べ放題店「西千葉駅・みどり台駅 ガザル」
千葉大学正門出てすぐにあるガザル。
総武線西千葉駅・京成線みどり台駅のどちらからでも徒歩で行ける距離です。
コスパが良く(安くてナン食べ放題、ワンコインランチもアリ)、学生や大食いの方におすすめなお店です。
とは言え味も美味しく、バターチキンカレーはじっくり煮込まれていてほろりと溶けるようなチキンが病みつきですね。
千葉大生、子供連れ、一人ご飯など客層は色々で、庶民的な雰囲気で入りやすいのもポイントです。
また、西千葉駅近くに「ガガル」という似た名前のインドカレー店があるのでこちらと間違えないように。
カレーは皆さんが評価が高いバターチキンから。
VERY HOTで注文した割には辛くない。
むしろ中辛程度かな。
バターチキン特有の甘味もありますが、くどさはない。
ネパール系のサラッとした感じではなく、ドロッとした感じ。
トマトの酸味を感じる、普通のバターチキンです。
肉が大き目ですが、臭みはありません。
バランスがとれたカレーですね。
店名 | ガザル 千葉大学前店 |
電話番号 | 043-251-3137 |
住所 | 千葉県千葉市稲毛区弥生町4-1 |
営業時間 | 10:30~16:00 16:00~23:00 |
定休日 | 日曜日 |
席数 | 60台 |
ホームページ | http://gajalu.com/ |
ガザル@西千葉で愛妻とカレーランチ。初の訪問です。
キーマとマトンを一番辛くしてもらったのですが、どちらも優しい味です。ショウガのトッピングなど個性的です。
圧巻はナン。巨大です。いままでで一番です。お代わり自由ですが、その必要はありません。千葉大の門前なので学生仕様ですね。 pic.twitter.com/f11WWvicrd
— ともたん (@baziz78867) June 27, 2017
辛さ調節可能なインド料理店「千葉駅 ネイチャ―タンドール」
総武線千葉駅、京成千葉駅から徒歩3分のネイチャータンドール。
栄えていない(笑)駅の裏側に位置していますが、大きな道に面しているのですぐに分かります。
標準の味が比較的辛さ抑え目ので、一般的なカレー店の辛さがいい方や激辛好きな方は辛みを足してもらってください。
辛さの味見、ナンのお代わりもできるのでサービス面が良いです。
全体的にあっさり目なカレーで子供や高齢の方にも愛される美味しさ。
とは言え、味の深みがあるので満足感は高いですね。
店員さんの対応も良く、心地よく子供連れでも利用できるのが良いポイントですね。
バターチキン美味しい!
大好きなシタールIN検見川のバターチキンとはまた系統が違って・・・・
何が違うかな?
生クリーム系ではなくトマト系という感じ?
こちらのほうがさっぱりしているのだけど、スパイス感があるので物足りなさはありません。
バターチキンって美味しいけどカロリー高そうと感じることが多いけどこういうバターチキンもあるのねーという感じ。
その分入っているチキンはしっかり味付けされたタンドリーチキンがはいっております。
見た目固そうだけど柔らかくてGOOD。
辛さが選べて通常にしたのですがHOTでもよかったかな。辛さは結構抑え目です。
食べ終わっても重くないのが体に良さげな感じも。
店名 | ネイチャータンドール |
電話番号 | 043-206-5771 |
住所 | 千葉県千葉市中央区弁天1-11-7 |
営業時間 | 11:30~15:00 17:00~22:00(L.O.) |
定休日 | 年中無休 |
席数 | 48席 |
ホームページ | なし |
千葉駅近くのネイチャータンドールでCセット@1080円。
この界隈では老舗のインド料理店。Cセットはポーク、チキン、ベジから2種類選べるのでチキンとベジに。
あぁ、とても美味しい。特にチキンカレーが好みの味だ。 pic.twitter.com/3dYz7XP19m— しおしお (@ofsalt) June 4, 2019
まとめ
いかがでしたでしょうか?
今回は駅から歩いて食べに行けるインドカレー料理店をご紹介しました。
ふらりと電車に乗って、本格派バターチキンカレーでも食べに行きたいな、と思った方におすすめなお店だと思います。
千葉市で美味しいカレーを食べたい!!とインドカレー欲が止まらない方の参考になれば幸いです。