
三宮で晩ご飯を食べた後、良いムードの場所で彼女を喜ばせたい
三宮周辺から散歩をしながら行ける、雰囲気の良い場所が知りたい
そんな男性に、ぴったりの「彼女が絶対に喜ぶ素敵スポット」を教えます。
ぼくは、10年以上三宮でデートをしたり遊んだりしています。
晩ご飯を食べたは良いけれど、その後どこに行ったら良いのか迷った経験もありました。
そんな風に思ったこともありました。
しかし今では迷うことなく、その日の気分や時間次第で「三宮駅周辺から歩いて行ける、女性が喜ぶ場所」を選ぶことができます。
そんなぼくが「20代の男性が夜デートに使って欲しい場所」を4つまとめました。
基本情報だけなく、Instagramの投稿、地図情報も記事で紹介しています。
全て下記の条件を満たしたものを紹介しています。
- 夜の雰囲気が抜群に良い
- 三宮駅周辺から散歩がてら行ける
- 2人だけの時間を過ごすことができる
ではさっそく、ご紹介していきます。
この記事を書いた人

Contents
三宮駅から徒歩7分の「神戸市役所24階展望ロビー」

出典:Trip Planner
三宮駅から徒歩7分のところにある「神戸市役所24階展望ロビー」。
ここから見える「夜景」は、かなり見応えがあります。
「夜景といえば山」「歩いて見に行くのは不可能」と思っていませんか?
実は「神戸市役所24階展望ロビー」では、都会の中心なのに「無料」で神戸の夜景を一望することができます。
少し混み合うこともありますが「ごったがえす」ことはほぼないので「穴場」だと思います。
こんなに絶景なのに無料が嬉しい、三宮駅からすぐ、神戸市役所1号館24階の展望台。神戸の景色を180度以上の大パノラマで楽しめます。天気の良い日には大阪湾のあかりまで見渡せるとか。「神戸都心夜景10選」の一つに選ばれている夜景の名所ですが、昼間の眺めもなかなかですよ。
場所名 | 神戸市役所1号館24階展望ロビー |
電話番号 | 078-331-8181 |
住所 | 兵庫県神戸市中央区加納町6-5-1
神戸市役所1号館24階 |
料金 | 無料 |
解放時間 | 8:15〜22:00(平日)
10:00〜22:00(土・日・祝) |
定休日 | 年末年始(別途設備点検日の休業アリ) |
ホームページ | http://www.city.kobe.lg.jp/information/about/building/24kai_lobby.html |
三宮駅から徒歩12分の「旧居留地」エリア

出典:神戸観光壁紙写真集
三宮駅から徒歩12分で行ける「旧居留地(きゅうきょりゅうち)」エリア。
ここは、夜の三宮を散歩するのに最適な場所。
喧騒を少し離れ、洗練された街並みを散歩するのにおすすめのエリアです。
雰囲気のある「神戸大丸店」を中心に、古き良き建物と街路樹のライトアップがとても素敵。
ショップもたくさんあるので、ショーウインドウからこぼれる明かりがとてもおしゃれです。
三ノ宮駅から徒歩で旧居留地の散策を楽しみました。ブランド店があったりカフェも多いです。街の中に歴史ある建物が混在していて、現代でもじょうずに使われているのがすごいです。
場所名 | 旧居留地(きゅうきょりゅうち)エリア |
住所 | 兵庫県神戸市中央区明石町40周辺 |
料金 | 無料 |
解放時間 | お店の営業時間による
(街を歩くだけならいつでもOK) |
定休日 | なし |
ホームページ | https://www.kobe-kyoryuchi.com |
三宮駅から徒歩25分の「ポートタワー」

出典:Enjoy Japan!
三宮駅から徒歩25分で着く「ポートタワー」。
少し歩くので「時間に余裕があるから少し歩きたい」という時におすすめ。
前述した「旧居留地エリア」を抜けて行くことも可能です。
海沿いにある「ポートタワー」は中に入ることもできるので、神戸の夜景を見ることができます。
中に入らず、外からポートタワーを眺めてもきれいだし、周辺もおしゃれです。
近くを散策するだけでも、十分に夜のデートを満喫することができます。
神戸港のシンボルとも言える「神戸ポートタワー」ですが、個人的には夜景が気に入っています。温かみを感じるオレンジ色に覆われ、夜空に浮かび上がるようでした。ついつい写真を撮りたくなる美しいタワーです。
場所名 | ポートタワー |
電話番号 | 078-391-6751 |
住所 | 兵庫県神戸市中央区波止場町5-5 |
料金 | ポートタワー:700円
海洋博物館:600円 共通券:1000円 |
解放時間 | 【3月〜11月】9:00~21:00(最終入場 20:30)
【12月〜2月】9:00~19:00(最終入場 18:30) (年末年始は時短の場合アリ) |
定休日 | なし |
ホームページ | https://www.kobe-kyoryuchi.com |
三宮駅から徒歩35分の「モザイク大観覧車」

出典:Enjoy Japan!
三宮駅から徒歩35分のところにある「モザイク大観覧車」。
神戸を代表する「インスタ映え」スポットです。
観覧車を眺めるだけでもロマンチックだし、乗れば神戸の夜景を一望できます。
少し三宮駅からは歩きますが、散歩をしながらいく甲斐はあります。
「旧居留地」エリアを抜け「ポートタワー」を眺め「モザイク大観覧車」を目指す。
夜の三宮、神戸を満喫できる「散歩デートコース」です。
ハーバーランドのモザイクにある観覧車です。アンパンマンミュージアムの前にあります。この観覧車があることで、モザイクの景色が印象的になっています。外国人観光客が観覧車の前で自撮りしていました。昼間もきれいですが、夜は色んな色に光ってとてもきれいです。
場所名 | モザイク大観覧車 |
電話番号 | 078-360-1722 |
住所 | 兵庫県神戸市中央区東川崎町1丁目7番2号 |
料金 | 通常ゴンドラ:800円 ドキンズハートシェイプカフェゴンドラ:900円 |
営業時間 | 10:00~22:00
(土曜および休前日は~23:00) |
定休日 | なし |
ホームページ | http://umie.jp/special/lists/mosaickanransya |
まとめ
いかがでしたか?
今回は、三宮駅周辺で夜のデートに使いたいスポットをご紹介しました。
夜のデートスポットを探しているのであれば、きっと彼女を喜ばせてあげられると思います。