
そんな、中途半端に時間が余ってしまった方に向けて、「1人で1時間だけ暇をつぶすのに最適な場所」を紹介します。
生まれも育ちも名古屋な僕は、友達と遊ぶのも名古屋ばかりです。
よく体験したのが「友達と飲み会をするけど、集合時間まで1時間もある」というシチュエーション。
その辺の壁に寄っかかってスマホを弄って時間を潰すにも、1人で1時間は長いですよね。
かと言って、電車に乗ってどこかに行くには短すぎる。
何をするにも微妙な時間だな。
しかし、僕は今では、中途半端に空いた時間を潰す方法をいくつも知っています。
今回はそんな僕が「愛知県名古屋市・名古屋駅から徒歩圏内で、1人で1時間を潰すのにオススメな場所」を4つ紹介します。
基本情報に加え、Twitterの投稿や地図情報もまとめておきます。
なお、4つ全ての場所で以下の条件を満たしています。
- 500円以内で時間を潰せる
- おひとり様でも違和感がない
- 入りにくくなく、フラッと気軽に暇つぶしできる
では早速、紹介していきます。
この記事を書いた人

Contents
名古屋駅直結・ゲートタワーモール8F「三省堂書店」
まずは、名古屋駅直結・ゲートタワーモール8Fにある「三省堂書店」。
三省堂書店の特徴は、駅ビルの1フロア丸々使った豊富な蔵書数と、購入前の本が持ち込めるカフェが併設していること。
購入前なのに本を持ち込んでいいの?と思うかもしれませんが、大丈夫です。三省堂書店公認です。
購入前の書籍が持ち込め、ゆっくり落ち着いたスペースで一杯一杯丁寧に抽出した本格サイフォンコーヒーが楽しめます! コーヒーと一緒にサックリもっちりのワッフルをお楽しみくださいませ!!
暇つぶしで迷ったらここに行こう、間違いない、という安心感があります。
下記のときによく使っているお店です。
- 買うほどでもないが気になる本がある
- 雨が降っているから、外に出たくない
屋根続きで本屋まで行けるので、雨の日でも全く関係無し!
蔵書数も多く、居心地がいい場所です。JRゲートタワー8階にあります。
特にいいのが併設されているカフェ。
購入前の本を2冊まで持ち込むことができます。気になる本を持ち込み、気に入ったものは購入することができます。
本好き、コーヒー好きの自分にはたまらないサービス。
荷物置きを用意してくれたり、お冷やを配って回ったり、ホスピタリティに溢れた店です。
店名 | 三省堂書店 名古屋本店 |
電話番号 | 050-566-6801 |
住所 | 愛知県名古屋市中村区名駅1-1-3 タカシマヤ ゲートタワーモール8F |
営業時間 | 10:00〜21:00 |
定休日 | 年中無休(元旦を除く) |
ホームページ | https://www.books-sanseido.co.jp/ |
読みたいの多すぎる! (@ 三省堂書店 in 名古屋市, 愛知県) https://t.co/KLeThIseJn pic.twitter.com/HUx9OSwizH
— カーンズ@quarnz (@quarnz) August 22, 2019
名古屋駅直結・名古屋JRセントラルタワーズ13F「スターバックス」

出典:食べログ
こちらも名古屋駅直結で、名古屋セントラルタワーズ13Fのスタバです。
フリーwifiありで、他店と共有していると言えど180席という豊富な席数。
さらにチェーン店ならではの「安心感・安定感」があります。
お客さんも多いですが、席も多く回転率も高いので、名古屋駅周辺のスタバにしては空きが見つけやすいという印象です。
ただ、休日はやはり混雑しているので、少し席を探すことになるかもしれません。
また、夜23:00という深夜まで開店しているのも特徴的。
下記の時によく使っているお店です。
- 休日ではなく、平日で暇つぶししたい
- カフェで冒険する気になれない気分
- 雨なので外に出たくない
失敗しないのが強み。
さっきの本屋と同じく、駅に直結だから雨の日でも安心。
フードコートっぽいスタバ。複数のお店で座席を共有しています。無料Wi-Fiもあり、お客さんも学生からお年寄りまで幅広い層がいました。
ビル最上階の為、窓際では名古屋の町並みが見えます。
店名 | スターバックス 名古屋JRセントラルタワーズ店 |
電話番号 | 050-586-7087 |
住所 | 愛知県名古屋市中村区名駅1-1-4 JRセントラルタワーズ13F |
営業時間 | 08:00〜23:00 ラストオーダー:22:30 |
定休日 | 不定休 |
ホームページ | https://www.starbucks.co.jp/store/search/detail.php?id=119 |
#starbucks
セントラルタワーズのスターバックス含めポケットパークがリニューアルオープンしたので行ってきました(*´ 艸`) pic.twitter.com/6pXPCdOFPR— 優音-めもでふ-⌬ (@Yuusan_brezza) July 31, 2019
名古屋駅徒歩2分「HUB 名駅店」

出典:食べログ
名古屋駅の東側にあるブリティッシュパブ「HUB」です。
英国風のバーで、席で注文ではなく、自らカウンターに行ってオーダーするのが特徴。
HUB名駅店の特徴は、「飲み屋なのにチャージがかからない」「平日は昼の12時からオープンしている」ことです。
チャージがかからないのでフラッと一杯だけ飲むのも平気。
そして、昼飲み価格・ハッピーアワーが設定されていて各種カクテルが半額など、お酒がお安く飲めます。
長居するよりかはパッと飲んでパッと出るお店という印象。
夕方に行くと激混みなので、時間をずらしていきましょう。
下記の時によく使っているお店です。
- ひとりだけどちょっと飲みたい気分
- 飲み会の前に少し時間が余った
その上チャージも無しなので、お酒好きの僕にとっては最高!
一人でもみんなでも気軽に入って飲めるお店。キャッシュオンのお店だから、注文のたびにお金を払うシステム。外人さんが多いから日本語よりも英語とかの会話が聞こえてくる。夕方からは一気に混む賑やかなお店。
店名 | HUB 名駅店 |
電話番号 | 052-533-4882 |
住所 | 愛知県名古屋市中村区名駅3-15-11 M三ダイニングビル1F |
営業時間 | [月〜木]12:00〜1:00 [金]12:00〜2:00 [土]14:00〜2:00 [日]14:00〜0:00 |
ハッピーアワー | [月〜金]16:00〜19:00 [土日]14:00〜19:00 |
定休日 | 無休 |
ホームページ | https://www.pub-hub.com/index.php/shop/detail/55 |
名古屋市中村区【HUB 名駅店】さん https://t.co/VE54VmwjBK #tabelog pic.twitter.com/aehoNL5d4U
— あにぃ〜@グルメ (@anni5523) January 7, 2019
名古屋駅徒歩15分「四間道」

出典:facebook
名古屋駅から徒歩15分のところにある、古い町並み。
名古屋城築城とともに作られた、歴史ある通りです。
名古屋駅周辺にこんな場所があったのかと驚かされます。
街の雰囲気にあったおしゃれなカフェもたくさんあります。
1時間だけだとカフェでまったりはできませんが、散歩して古い歴史の雰囲気を楽しむことは十分に可能。
駅から少し離れているためか人が少なく、ゆったりと散歩できる印象。
下記の時によく使っている場所です。
- 座って暇つぶしというより、少し散歩したい気分
- 名古屋駅の人混みに疲れたから、人の少ないところに行きたい
四間道で30分くらいのんびりすれば、ちょうど1時間!
暇つぶしにはいい感じ。
古い町並み好きにはイイね!お店が開店する前のお散歩で通りました!時間があれば、あちこちのぞいてみたいです!近くには浅間神社があります。ちょっと旅のお礼を言ってきましたよ。
地域名 | 四間道(しけみち) |
住所 | 愛知県名古屋市西区那古野 |
ホームページ | https://www.nagoya-info.jp/shisetsu/nBFKLU27.html?cts=view |
四間道 pic.twitter.com/PNdRefchQN
— イスラーまーさー (@isular1204yuko) August 25, 2019
まとめ
いかがでしたか?
今回は愛知県名古屋市・名古屋駅から徒歩圏内の暇つぶしスポットを紹介しました。
そんなに長時間は潰せないけど、1時間だけ1人で潰すにはぴったりな場所かと思います。
ぜひ、僕が紹介した場所に行ってみてください!