
三宮駅周辺でギターを探したい
三宮駅周辺で人気の楽器屋さんを巡りたい
そんな人に、おすすめの「ギターが置いてある楽器屋さん」を教えます。
ぼくはかれこれ、10年以上ギターを弾いています。
良いギターを「たくさん見たい」「試奏したい」と、三宮の楽器屋さんをたくさん巡ってきました。
そんな風に過ごしていた時期もありました。
ですが、今では「三宮駅から徒歩10分以内の楽器屋さん」に足を運び、ギターを選ぶことができるようになっています。
そんなぼくが「20代のみなさんがギターを買うのに周りたい楽器屋さん」を4つまとめました。
基本情報だけなく、InstagramやTwitterの投稿、地図情報も記事で紹介しています。
全て下記の条件を満たしたものを紹介しています。
- 三宮駅から徒歩10分以内
- ギターの種類が豊富
- 1日で全店巡れる距離感
ではさっそく、ご紹介していきます。
この記事を書いた人

Contents
三宮駅から徒歩3分の「ヤマハミュージック 神戸店」

出典:KOBE Journal
三宮駅から徒歩3分のところにある「ヤマハミュージック神戸店」。
ここは「YAMAHA」の専門店なので、アコギがたくさん置いています。
魅力は、なんといってもYAMAHAならではの品揃え。
普通の楽器屋さんよりも「YAMAHA」に特化しています。
アコギを試奏したいという人は、必ず巡っておきましょう。
楽譜や楽器を探すときに1番に見に行くのが
このYAMAHA
ビル全体がYAMAHAなので 情報がとにかく豊富です。買い物が無い時でも 音楽に関するものをウインドウショッピングするだけで
楽しいお店です。
店名 |
ヤマハミュージック 神戸店 (YAMAHA MUSIC) |
電話番号 | 078-321-1191 |
住所 | 兵庫県神戸市中央区加納町4丁目10-26 |
営業時間 | 10:30~19:00 |
定休日 | 水曜日 |
ホームページ | https://www.yamahamusic.jp/shop/kobe.html |
三宮駅から徒歩5分の「島村楽器 三宮オーパ店」

出典:島村楽器
三宮駅から徒歩5分のところにある「島村楽器 三宮オーパ店」。
全国展開している「島村楽器」は、バンドマンなら必ず行っておきたいお店です。
魅力は、三宮の中心部「センター街」の中にあるというところ。
買い物ついでに、ふらりと寄ってみるのも良いですね。
ギターのみならず、周辺機器や小物、他の楽器の品揃えも豊富です。
数ある大手楽器屋さんの中でも、神戸界隈において新品の高価な品物を求めるなら、買ったその後の状況まで親身になって心配してくれるここだと思う。買った方からすると、売ってハイ終わりとされ、後は知らぬ他人と嘯くその他のお店でなく、また次もここで買いたいと思わせてくれ、その楽器の特徴や仕様用途、又は予算も含めて造形の深いスタッフが常駐されている事は高評価として間違いない。
店名 | 島村楽器 三宮オーパ店 |
電話番号 | 078-327-3611 |
住所 | 兵庫県神戸市中央区三宮町1-5-26 三宮オーパ5F・7F |
営業時間 | 11:00〜21:00 |
定休日 | なし |
ホームページ | https://www.shimamura.co.jp/shop/koube/ |
三宮駅から徒歩7分の「Qsic」(キュージック)

出典:Qsic
三宮駅から徒歩7分のところにある「Qsic(キュージック)」。
こちらも、中心部の「センター街」の「さんプラザ」内にあります。
「Qsic」は、中古楽器の専門店というところが魅力。
在庫は全て「買取」から仕入れているので、掘り出し物を見つけられる可能性もあります。
なんとなく入ったら「とんでもなく良いギターがあった!」ということもあるかもしれませんよ。
アコギ・エレキギター・ベース・エフェクターに造詣の深いスタッフが常駐しており、その時その時求める楽器を的確にアドバイスしてくれる。その温かい印象は購入するしないに関係なく親身であると感じれる。実際に何度も購入し、神戸に無くてはならない素晴らしいお店だと思う。
店名 | Qsic(キュージック) |
電話番号 | 078-335-5076 |
住所 | 兵庫県神戸市中央区三宮町1丁目8-1 さんプラザ 3階 |
営業時間 | 11:00~20:00 |
定休日 | 水曜日 |
ホームページ | https://www.shimamura.co.jp/shop/koube/ |
三宮駅から徒歩9分の「Lead Man」(リードマン)

出典:egakkiya
三宮駅から徒歩9分のところにある「Lead Man(リードマン)」。
「Lead Man」も三宮の中心部である「センタープラザ」にあります。
こちらのお店の魅力は、プロギタリストのサポートもしているというところ。
調整や修理に定評があるので、ギターを買っても長くお付き合いすることができます。
Lead Manさんは、魅力的なギターが揃っていて、店員さんも信頼できる人ばかりの、買ってからも安心の楽器屋さんだと思います。
特に、J-45はこのLead Manさんで買われることをおすすめします!(ええ音してますよ!!)僕はこれからもLead Manさんに末永くお世話になります、よろしくお願いします。
店名 | Lead Man(リードマン) |
電話番号 | 078-392-0954 |
住所 | 兵庫県神戸市中央区三宮町2-11-1-231 センタプラザ西館 2F |
営業時間 | 10:00~20:00 |
定休日 | 水曜日 |
ホームページ | https://www.shimamura.co.jp/shop/koube/ |
神戸三宮ったらリードマン様なのである。 pic.twitter.com/5w5vgapGWi
— 猫家 王子 (@nyb1969) November 11, 2017
まとめ
いかがでしたか?
今回は、三宮駅周辺でギターが買える楽器屋さんをご紹介しました。
たくさんギターを見て、一生使えるギターを選びたいという人には、必ず巡ってもらいたい楽器屋さんばかりです。