
三宮の100均で、大きいお店はどこ?
三宮で買い物ついでに、100均に寄りたい
そんな人におすすめの「三宮の100均ショップ」を教えます。
三宮は都会なので、割となんでも揃っています。
でもいろんなお店がありすぎて「100均はどこ?」となってしまうことも。
そんな風に、100均迷子になってしまうこともありました。
でも今では、効率よく100均を巡ることができるようになっています。
そんなぼくが「三宮でおすすめの100均」を4つまとめました。
基本情報だけでなく、Twitterの投稿、地図情報も記事で紹介しています。
全て、下記の条件を満たしたものを紹介しています。
- 三宮駅から徒歩10分以内
- 品揃えが豊富
- クオリティの高い100均商品が揃っている
ではさっそく、ご紹介していきます。
この記事を書いた人

Contents
三宮駅から徒歩2分の「キャンドゥ ダイエー神戸三宮店」

出典:Holiday
三宮駅から徒歩2分のところにある「キャンドゥ ダイエー神戸三宮店」。
駅からすぐ近くなので、アクセスの良さが魅力。
抜群の品揃えなので、日用品を買うなら、この100均がおすすめ。
地下にあるので、少し分かりにくいかもしれません。
「イオン」もすぐ横にあるので、買い物ついでに立ち寄れる立地ですよ。
地下1階にあるお店ですが、夜遅くまで開いているのでとても助かります。
少し小さめのお店ですが、おる程度のものは揃っているので、よく利用します。2箇所に分かれているので、探すときに少し大変ですが、端っこから探していけば、目当てのものを見つけられるので問題ないです。
店名 | キャンドゥ ダイエー神戸三宮店 |
電話番号 | 078-291-7280 |
住所 | 兵庫県神戸市中央区雲井通6-1-15 ダイエー神戸三宮店地下1階 |
営業時間 | 10:00〜21:00 |
定休日 | 年中無休 |
ホームページ | https://www.cando-web.co.jp/shopinfo/shop-9009.html |
近所にキャンドゥ無くて、三宮行ったらキャンドゥあって缶バッチカバーと、銀テープホルダー買ってきた。いい感じ! pic.twitter.com/K0zhLdQWGK
— あゆか☆ (@mamo_ue_2017723) January 12, 2019
三宮駅から徒歩5分の「ナチュラルキッチン 三宮SOL店」
三宮駅から徒歩5分のところにある「ナチュラルキッチン 三宮SOL店」。
おしゃれな雑貨が揃う100均です。
普段使いできる食器や雑貨がたくさん揃っていて、見ていて飽きないです。
100均の中でも「かわいい」商品が多いので、頻繁に立ち寄りたいお店ですね。
かわいらしい雑貨などが並んでいます。
主に100円均一なのですが、物によっては100円以上の品もあります。
100均というよりも、おしゃれな雑貨屋さんという感じです。
全国展開しているお店ではありますが、SOL店は立地的にも便利なため、神戸に来た時は立ち寄ります。
先日久しぶりに訪れた時も、賑わっていました。
店名 | ナチュラルキッチン 三宮SOL店 |
電話番号 | 078-230-3318 |
住所 | 兵庫県神戸市中央区御幸通8丁目1-6 神戸国際会館SOL B1F |
営業時間 | 10:00〜20:00 |
定休日 | 年中無休 |
ホームページ | http://www.natural-kitchen.jp |
ナチュラルキッチンは店舗によって品揃えが違う。梅田店と伊丹店、三宮店に行くけど、私は三宮推し。売り場面積がやや広くて品数が多いし、他店では既に扱っていない商品があったり。柳カゴ好きは急げ〜
— 九鳥サブレ🎃 (@9bird_Sabouret) May 25, 2016
三宮駅から徒歩7分の「セリア 三宮センター街店」

出典:100均おすすめ情報
三宮駅から徒歩7分のところにある「セリア 三宮センター街店」。
「センター街」の中にあるので、アクセス抜群です。
おしゃれな100均アイテムが揃う「セリア」ですが、三宮店はとても広いのでおすすめ。
ゆっくり見ることもできるし、きっとお気に入りの100均商品が見つかります。
「日用品」や「アイデア商品」が、たくさん揃っていますよ。
センター街にあるので、立地が良いです。特にここのセリアさんは、フロア面積も広くて、特に食器類や、生活用品が充実しています。DIYに必要な物から、生活用品の物でもオシャレな物が多いので、小物やちょっとした物の色を統一したりオシャレにしたいならセリアがおすすめです。他の100円ショップさんよりデザイン性が高い物が多い気がします。
店名 | セリア 三宮センター街店 |
電話番号 | 078-321-0770 |
住所 | 兵庫県神戸市中央区三宮町1-6-18 三宮エイツビル B1F |
営業時間 | 10:00〜21:00 |
定休日 | 年中無休 |
ホームページ | https://www.seria-group.com/shop/detail.html?code=000001694 |
昨日、三宮のセリアで発見。何個か欲しかったけど、一個しかなかった〜。 pic.twitter.com/puJIxlMAth
— maplerock (@maplerock718) September 17, 2018
三宮駅から徒歩8分の「ザ・ダイソー 三宮センター街店」
出典:グルコミ
三宮駅から徒歩8分のところにある「ザ・ダイソー 三宮センター街店」。
「セリア」と同じく「センター街」にあるので、アクセス良しです。
こちらの「ダイソー」もかなり広く、たくさんの商品を見ているだけで飽きません。
雑多な店内はとても楽しいので、ついつい長居してしまうことも。
日用品や雑貨、園芸品などが幅広く揃っているので、欲しい100均アイテムが必ず見つかります。
とても大きな店舗で、品揃えが豊富です。場所柄か、外国人観光客を意識したような商品も多く、和風の手ぬぐいや、扇子、提灯や巾着など、海外に持って行くお土産にまとめ買いさせてもらっています。また、手芸品も豊富で、近くの手芸用品専門店に行く前には、必ず先にここのダイソーをチェックします。ここに来れば、無い物はないと言えるくらいです。
店名 | ザ・ダイソー 三宮センター街店 |
電話番号 | 078-327-7181 |
住所 | 兵庫県神戸市中央区三宮町2-10-7 グレースコウベビル6F |
営業時間 | 10:00〜20:00 |
定休日 | 年中無休 |
ホームページ | https://www.daiso-sangyo.co.jp/shop/detail/7142 |
三宮センター街のダイソーきたらスーパー広くてすごすぎ ぉなじセンター街なのに渋谷センター街のダイソーとゎ大違ぃだゎ 神戸ぁきらかにすごぃ
— ['ayapi', 'ぁゃぴ'] (@upgrade_ayp) June 23, 2018
まとめ
いかがでしたか?
今回は、三宮駅から徒歩10分以内で行ける「おすすめの100均」をご紹介しました。
三宮で100均を探している人は、ぜひ参考にしてみてください。