
- 名古屋で気の合う仲間たちと飲み会したいんだけど、いい場所ないかな
- お酒が好きなグループだから、ビールが安いところがいい!
そんな、仲間たちとたくさんビールを飲みたい方に向けて、「名古屋にあるビールが安い居酒屋」を紹介します。
僕は、飲み会では最初から最後までビールを飲み続けるくらいビールが好き。
ビールが好きすぎて、4日間の弾丸旅行でビールを飲むためだけにドイツに行ったくらい。
ただ、ビールって高いんですよね。
安いところでも一杯400円くらい、高いと600円くらいします。
本当にがっかりする・・・。
今回は、そんなビール大好き男の僕が、「名古屋にあるビールが安い居酒屋」を4つ紹介。
基本情報に加え、Twitterの投稿や地図情報もまとめておきます。
なお、4つ全ての居酒屋で以下の条件を満たしています。
- 発泡酒でも第三のビールでもなく「ビール」が飲める
- 名古屋駅から20分以内(地下鉄での移動あり)
- 食事も安くて美味しい!
では早速、紹介していきます。
この記事を書いた人

Contents
名古屋駅桜通口より徒歩3分「三代目 鳥メロ 名駅4丁目店」

出典:食べログ
名古屋駅の桜通口から徒歩3分という近さの「三代目 鳥メロ」。
この居酒屋の特徴は「安いビール」そして「昼から営業」していること。
ビールはとても安く、スーパードライが199円です。
そして、昼の11時から営業しているので昼のみも可能。
昼からはさすがに・・・って人でも、夕方の早めの時間から飲み会を始めて早めに解散できるのはとても嬉しい。
あんまり夜遅くなりたくないけど、飲み会がしたいグループにオススメ。
16時飲み会開始で19時解散など、予定に合わせた飲み方ができます。
お昼からビールが飲めちゃうお店を探しました♪
ビールが199円。
エクストラコールドが299円と激安でした!お値段の割に、サラダも焼き鳥もその他も美味しかったです。
店員さんも親切でした。
12時から夕方17時くらいまでいましたが、1人4500円くらいでした。
お値段抑えてみんなでワイワイしたい時には、おススメです!!
施設名 | 三代目 鳥メロ 名駅四丁目店 |
電話番号 | 050-1709-1107 |
住所 | 愛知県名古屋市中村区名駅4-4-34 タクトビル2F |
営業時間 | [月〜木]11:00~翌0:00 [金・土・祝前日]11:00〜翌3:00 |
定休日 | 無し |
ホームページ | https://torimero.com/meieki4chome/ |
名古屋にも鳥メロがあった (@ 三代目 鳥メロ 名駅4丁目店 in 名古屋市, 愛知県) https://t.co/5UjG84JC67 pic.twitter.com/wx8Ppgf1tU
— ひろし∞🍑 (@mogamugendai) January 20, 2019
名古屋駅桜通口より徒歩7分「とんぺら屋 名駅広小路店」

出典:食べログ
名古屋の東側、桜通口から徒歩7分のところにある「とんぺら屋 名駅広小路店」。
ここの特徴は何と言っても「安いビール」「安い食べ物」です。
生中190円と、とんぺら焼き(豚バラ串を手羽先唐揚げ風に揚げたもの)90円。
しかも、安いだけじゃなくて美味しいんだから、最高です。
日が変わって深夜5時まで営業しているので、終電逃した時にも開き直って飲み始められます。
飲むだけじゃなく、しっかり食事もしたいグループにおすすめ。
大衆居酒屋で、デートとはかけ離れた居酒屋なので注意してくださいね。
名古屋のとんぺら屋は他にも「名駅三丁目店」「錦三丁目店」「大曽根駅前店」がありますが、代表して名駅から最も近い「名駅広小路店」の情報を載せます。
ビール好きと鴨好きにはたまらないお店です!生中が格安で飲めて、鴨料理がたくさんあって、鶏刺身もあるなんて自分的には幸せしかない店です(笑)名物のとんぺら(豚肉)も安くて美味しくていいです!ただひとつ気を付けなければならないのは、にんにくチップが随所に使われていること!匂いを気にする人は、避けるのが困難なのでメニューを厳選するべきです❗
施設名 | 鴨と豚 とんぺら屋 名駅広小路店 |
電話番号 | 052-433-1973 |
住所 | 愛知県名古屋市中村区名駅4-26-8 |
営業時間 | [月〜土・祝・祝前]15:00~翌5:00 [日]15:00〜翌1:00 |
定休日 | 無し |
ホームページ | https://tonperayahirokouji.owst.jp/ |
(^q^) (@ とんぺら屋 名駅広小路店 in 名古屋市, 愛知県) https://t.co/GzB5UWGDV9 pic.twitter.com/31GCKhdTLJ
— ぶちょー(仮 (@8th_area_GV75C) December 15, 2018
名古屋駅太閤通口より徒歩5分「よし木 名古屋駅西口店」

出典:食べログ
今まで桜通口のお店を紹介してきましたが、今度は反対側・太閤通口の居酒屋です。
このお店の特徴は「ハッピーアワー」です。
ビールはプレミアムモルツで、330円。
前に紹介した2つよりちょっと高いですが、「ハッピーアワー」の威力は絶大。
なんと、17時〜20時の間はビールが半額になります。
つまり、プレモルが1杯165円ということなので、時間限定では前の2店より安いんです。
17時〜20時のハッピーアワーの間に飲みたい方にオススメ。
ハッピーアワー以外でもビールは330円なので安いのですが、やっぱり165円の魅力には負けます。
名古屋駅ちかくの、朝まで営業の居酒屋さん。
友人と伺いました。店内には手前からカウンター席やテーブル席、そして奥に掘りごたつ席。全席喫煙。
掘りごたつ席に座りましたが、隣の席と程よく距離が有り 且つワイワイしてる雰囲気なので、
友人とザックバランに話せて良かったです♪ハイボール
手羽先唐揚げ
味噌どて煮
味噌串カツ
あと当時は鉄板ナポリタンも有り
それらをオーダー。名古屋飯を堪能できるのがイイ!酒も安い!
お客さん多めでしたが、さほど待たずに提供して頂けました。
食事は 酒に合う味付けで濃厚。量も程よく、使い勝手の良い居酒屋さんです。
酒も飲みやすく、量も有る♪ご馳走様でした♪
施設名 | よし木 名古屋駅西口店 |
電話番号 | 050-5868-6918 |
住所 | 愛知県名古屋市中村区則武1-1-2 |
営業時間 | 17:00〜翌2:00 |
定休日 | 無し |
ホームページ | https://tabelog.com/aichi/A2301/A230101/23043088/ |
りおトン生誕おつかれいず! (@ 炭火焼き処 よし木 名古屋駅西口店 in Nagoya, 愛知県) https://t.co/jztJvaCUL3 pic.twitter.com/gTDB0l1ned
— いさち_ベイ (@joe_isacchi_3) March 19, 2017
池下駅より徒歩3分「64餃子 池下店」

出典:食べログ
地下鉄東山線の池下駅より徒歩3分の居酒屋「64餃子」です。
上前津にも同じ店舗がありますが、今回紹介する池下店の方が混雑しないのでオススメ。
ここの特徴は90分1,000円の飲み放題。
一番搾りを含めたアルコール類が、なんと「自分でサーバー等から注いで」飲むことができます。
これのいいところは「注文待ち」が無いということ。
普通の居酒屋では「注文してもビールが来ない!」ってことがよくありますが、64餃子では飲み終わったら即に次のビールに行けます。
まさにドリンクバー。
値段を気にせず、とにかく飲みたいグループにオススメ。
そして、16:00〜18:00はハッピーアワーで餃子が100円です。
安くて美味しいので、僕はいつもたくさん飲んじゃいます。
池下 餃子食べ放題のお店
64餃子
・
・
揚げ餃子や焼き餃子、餃子タッカルビをはじめとした7種類
(焼き餃子 ニンニクあり・なし
水餃子、蒸し餃子、揚げ餃子、餃子タッカルビ、炊き餃子)
の餃子が食べ放題
・
・
アルコールも含めて全てセルフの飲み放題(ドリンクバー笑)+餃子食べ放題で
税込2500円の神的コスパ✨✨
施設名 | 大衆亜細亜食堂 64餃子 |
電話番号 | 050-5868-2843 |
住所 | 愛知県名古屋市千種区池下1-4-19 安藤ビル 1F |
営業時間 | [日〜木]16:00〜24:00 [金・土]16:00〜25:00 |
定休日 | 無し(年末年始除く) |
ホームページ | https://tabelog.com/aichi/A2301/A230106/23037593/ |
平日名古屋にTHE KEBABSを見に行こっかなーなんて考えてる各地のイカした奴らにお伝えしたいんですが、会場の池下CLUB UPSETの隣にある『大衆酒場64餃子池下店』は、おいしい餃子がたくさん食べられる上に17時から90分1,000円でアルコール飲料フリードリンクがつけられるぞい pic.twitter.com/i9eFgLqJE9
— なゆた@休みをくれ (@nayutanized) June 25, 2019
まとめ
いかがでしたか?
名古屋市の、ビールが安い居酒屋を紹介しました。
お酒好きの仲間と安くワイワイ楽しむには最高だと思います。
今回紹介した4つのお店は、間違いなくビールなので安心してください!