
これは、ゲイの僕がバイセクシャルの方と付き合った人生経験を記事にしたものです。
- バイの人を好きになったけど、ずっと一緒にいるイメージができない
- 実際にバイの方と付き合った人は、どんな末路を辿ったか知りたい
このように思っている人に、この記事を読んでほしいです。
特に現在バイセクシャルの人と付き合っていて、将来への不安を抱えている方には非常に参考になると思います。
僕のこの人生経験は
- 恋人のことは好きなのに、変な距離感がある
- 都合よく使われている気がする
と心のどこかで思い始めた人の悩みを解決するのに役立つはずです。
今あなたが一緒にいることに迷っているならば、後悔しないために役立つ気付きがあると思います。
- バイの人は世間体を気にして結婚する可能性が高い
- バイの人と付き合う場合は、浮気される覚悟も必要
- ゲイとバイでも長く付き合っている人はいる
この記事を書いた人

Contents
ゲイの僕がバイセクシャルの人と付き合って、悲惨な末路を送った人生経験
20代中盤の時に、バイの方と出会ってから別れるまでの話です。
ゲイの恋人募集の掲示板で出会う
20代中盤の時に、恋人欲しさにゲイ専用の掲示板で恋人募集をかけました。
年上からの連絡が多かったものの、ほとんどが身体目的で落ち込みました。
そんな中で1通だけ目に留まった連絡がありました。
僕と同じ価値観だったのが嬉しく、数日連絡を取って会うことになりました。
付き合うことになったと同時に、徐々に不安を覚え始める
気付いた時には、相手から告白されて付き合っていました。
近所のカフェや飲食店で話をしたり、僕の家でゲームをしたりなど、最初は幸せを感じていました。
もう少し一緒にいたくて、長期休暇や3連休を利用して、旅行や恋人の家にも行きたいと言ってみました。
ですが、泊まりの話題を出すといつも拒否されていました。
- 仕事が忙しいから無理
- 部屋散らかっているから人を呼びたくない
落ち着いたらで良いと伝えても、絶対無理の一点張りでした。
- 本当は一緒にいたくないのだろうか…
- 他に好きな人がいるのだろうか…
その度に落ち込んだのと同時に、徐々に不安を抱いていました。
スマホの待ち受け画面で彼女がいたことを知る
旅行などを拒否されたことで、常に不安を感じていました。
それでも、純粋に好きだったので料理を作ったり、誕生日にはプレゼントを贈ったりと色々努力しました。
ある日、僕のアパートでスマホゲームをする時に、いつものように彼が隣に来ました。
その時に、女の人が映った待ち受け画面がチラッと見えました。
そう質問すると彼の顔が一気に青ざめていきました。
悪いことを聞いたのかと思い、色々話しかけても何も答えずにうつむいている彼。
そしたら突然…
この一言で僕は、今まで抱いていた違和感と不安が確信に変わったのと同時にショックを受けました。
一緒にいることが辛くなり別れを決意。でも彼は…
僕に恋人がいることがバレたのに、今まで通り平然と会いに来る彼。
僕の心の中は正直ズタボロでした。
- ずっと騙されていたことにショックが大きかった
- 彼よりも恋人さんへの罪悪感でいっぱいだった
このまま一緒にいても何も良いことがないと感じ、僕から別れを切り出しました。
普段滅多に怒らない僕ですが、この一言はさすがに怒りました。
それに加えて、もう一生会いたくないと言って、彼を帰らせて連絡先もブロックと消去をしました。
色々ショックな部分はあったけど、別れたことで気持ちが楽になったのを今でも覚えています。
バイセクシャルの人と付き合って、失敗した経験から学んだ3つのこと
僕がこの人生経験から得た「気付きと学び」を3つお伝えしていきます。
- バイの人は世間体を気にして結婚する可能性が高い
- バイの人と付き合う場合は、浮気される覚悟も必要
- ゲイとバイでも長く付き合っている人はいる
それぞれ解説していきます。
バイの人は世間体を気にして結婚する可能性が高い
バイの人はゲイと付き合うと、同性同士なので気兼ねなくいられるメリットもあります。
ですが、男性と付き合っている場合、他の人には言えないので嘘をつくなどの息苦しさがあります。
ですが、女性と付き合い結婚することは、嘘をつくなど息苦しさがなく、世間と同じ普通の幸せを手にできます。
そのため、バイの方は女性と結婚した方が遥かに幸せな将来を描くことができます。
そして、男性と付き合うことを辞め、最終的には女性で良い人を探す傾向が強いそうです。
僕も彼と別れてからゲイバーで聞いた話で、”ゲイの世界あるある”に入るそうです。
そして、意外と僕と同じ経験をした方が多いことにも驚きました。
バイの人と付き合う場合は、浮気される覚悟も必要
別れた後、僕はバイの方何人かと会う機会がありました。
- 好きな女性ができたら結婚したい。それまでは男相手で良い。
- 性的欲求の解消は男だけど、将来を共にするのは女性。
- 結婚と恋愛は別。結婚は女性、恋愛は男性。
僕が出会った人が、たまたま上記のような方が多かっただけかもしれません。
言い方は悪いですが上手く使い分けて、結局は自分のことしか考えてないのかな?と正直思いました。
もちろん全員がそうではなく、セクシャリティに関係なく複数の人と関係を持つことは人によると思います。
ですが、揺らいでいるバイの方と付き合う場合は、ある程度の浮気を覚悟し、割り切った恋愛をした方が良いかもしれません。
ゲイとバイでも長く付き合っている人はいる
バイの方全員が、複数の方と関係を持ったり短期的な恋愛を求めている訳ではありません。
現に僕のゲイ友の中には、バイの方と10年以上付き合っている方もいます。
バイの方の中にも、真面目に誠実にお付き合いしたいと考えている方はいるので、諦めずに探していきましょう。
バイセクシャルの当事者の中には、人には言えない様々な悩みを抱えていると思います。
悩みのコアな部分を上手くフォローし合うのが、長く付き合える秘訣だと個人的には思います。
まとめ
いかがでしたか?
僕の人生経験から得られる「学びや気付き」は以下の3つです。
- バイの人は世間体を気にして結婚する可能性が高い
- バイの人と付き合う場合は、浮気される覚悟も必要
- ゲイとバイでも長く付き合っている人はいる
男性と女性を上手く使い分けているバイの方がいるのは事実ですが、皆がみんなそうではありません。
真面目に付き合いたいと考えているバイの方もいるので、自分が生涯共にしたいパートナーを探していきましょう!