
これは、ゲイの僕がノンケに恋をして切ない結末を迎えた人生経験を記事にしたものです。
- ノンケに恋をした時の結末を知りたい
- 同じゲイよりも魅力あるノンケと恋愛したい
このように思っている方に、この記事を読んでいただきたいです。
特に、現在ノンケに恋をしていて、薄々諦めるしかないと気付き始めている方には、非常に参考になると思います。
僕のこの人生経験は…
- ノンケに恋しても、ずっと一緒にいられないのではないか?
- 好きになったノンケを諦めるしかない?
と思い始めている方に役立つはずです。
今あなたがノンケに恋をしているならば、傷つく前に引いた方が良いという気付きを提供できると思います。
- ノンケを好きになっても苦しさと諦めしかない
- 好きになったノンケの幸せを願う事しかできない
- 生涯ノンケに恋をしないと決意も必要
まずは僕の人生経験から話していきます。
この記事を書いた人

Contents
ゲイの僕がノンケに恋をして、気持ちを伝えられず終わった体験談
これはゲイの僕が19歳の時にノンケに恋をした時の話です。
SNSでノンケと知り合いリアルする
大学生の時にmixiが流行っており、ゲイ問わず色々な方と交流していました。
その時に、年齢が1つ上の専門学校生の男性と知り合いました。
学校も違い、住んでいる所も少し遠いものの、好きな洋服のブランドが同じで意気投合し、リアルすることになりました。
お互い顔写真はアップしていなかったので、会う当日は不安でいっぱいでした。
ですが、実際に会ってみると想像以上に容姿・性格も良い方でした。
- 女性、男性共にウケが良い整った容姿
- 性格もオラオラ系の頼りになるお兄さん
弟と重なると言われて徐々に恋心を抱く
家は遠かったものの週末に会って、買い物や飲み・相手の家に泊まるまで仲良くなっていました。
そして、将来の目標や悩みなども徐々に話すようになりました。
相手は将来の目標に向かって積極的に行動するタイプでしたが、僕はその逆で悩み過ぎて行動できないタイプ。
そんな僕にも優しく接してくれただけでなく、いつも親身に相談に乗ってくれました。
驚くことに弟さんと名前も同じだったため、つい気にかけてしまうと言われて嬉しくなりました。
そして、自分にはないものを持っていて、いつも前向きな相手に徐々に恋心を抱くようになりました。
彼への憧れもありましたが、好きという気持ちが先行していました。
彼に彼女が出来て複雑な気持ちになる
ゲイと伝えられずにいましたが、とにかく彼に会えるだけで幸せでした。
でもそんな日々も少なくなっていくことになります。
笑顔で「大丈夫」と伝えましたが、心の中では幸せそうな彼を見て嬉しい反面、少し嫉妬心もありました。
たまに会っても、彼女とのデート話などを聞くことがほとんどでした。
好きだからこそ、幸せになってほしい気持ちもあったため、一緒にデートプランを考えたりもしました。
そんな中でも僕の心境は複雑でした。
- ゲイとカムアして、自分の正直な気持ちを伝えたい
- 彼女といる方が絶対幸せだから余計なことはしたくない
感情が入り乱れ、僕は理由をつけて徐々に会う回数を減らしていきました。
想いを伝えられないまま彼は遠い所へ
彼は専門学校生で就職先が決まり、地元に帰ってしまうことになりました。
想いを伝えたい気持ちもありましたが、嫌な気持ちにさせたくなかったので友達として別れることを決意。
結果的には自分が『ゲイ』ということも、『好き』だという気持ちも伝えられずに、彼は遠い所に行ってしまいました。
地元に戻ると聞いた時はかなりショックでしたが、想いを伝えたらもっと悲しい結末だったかもしれません。
そう考えると、気持ちを伝えないで正解だったと思います。
ノンケへの恋は苦しい結末しかないと知った瞬間でした。
ノンケに想いを伝えらずに恋が終わって気付いた3つの事
僕の人生経験から得た「学びと気付き」は下記の3つです。
- ノンケを好きになっても苦しさと諦めしかない
- 好きになったノンケの幸せを願う事しかできない
- 生涯ノンケに恋をしないと決意も必要
1つずつ解説していきます。
ノンケを好きになっても苦しさと諦めしかない
ゲイの世界では、ノンケを好きになっても苦しさと悲しい結末しかないという話は有名です。
現に僕も苦しさしかありませんでした。
- 一緒にいたいからカムアや告白が出来ない(嫌われる恐怖)
- 彼女の事を楽しそうに話している彼は好きだが聞くのが辛い
ノンケに好きになってもらうために努力はするものの、振り向いてもらえず苦しむのが現実です。
最終的には、静かに諦めることを選択せざるを得なくなります。
実際に苦しい想いをしているゲイの方も多いのです。
ノンケを好きになってしまった…
叶う恋なのか、叶わない恋なのか、告白したいけど、した後、気まずい気がする…
辛いし、悲しい…— てん (@TEN_0052) August 8, 2019
好きになったノンケの幸せを願う事しか出来ない
こちらの気持ちを知ることもなく、ノンケは当たり前に女性を好きになります。
その時に、正直"自分が付き合いたかったのに…"と思ってしまいます。
ですが、彼女とのデート話などを楽しそうに話す彼を見ると、嬉しさと複雑な気持ちが生まれます。
というのも女性と結婚した方が
- 社会的、将来的にも幸せになれる
- 同性とは違い自分たちの子供を望める
将来のことも含めて相手の事を考えると、自分とより相手と幸せになってほしいと願うしか選択出来なくなります。
生涯ノンケに恋をしないと決意も必要
ノンケに恋をした僕は、苦しい事もありましたが楽しかった事もあったのは事実です。
ですが、ノンケに振り向いてもらうことは難しく、いつかお別れする結末が見えています。
もしかしたら、その間にゲイの恋人ができていた可能性も無きにしも非ずです。
恋は突然なので、完全に割り切ることは難しいです。
ですが時間を有効に使うためにも、ノンケに恋をしないと決意し、ゲイ活する事も必要かもしれません。
もうこんな辛い思いしたくない
やっぱりノンケへの恋なんて辛いだけで一生実らないからもう諦める
親友もやめる
俺は友人だと思ってない 恋だから離れることにする
— 加藤竜也 (@efmX6on1wstGB0N) June 27, 2019
まとめ
いかがでしたか?
僕がノンケに恋をして得た「気付きと学び」は以下の3つです。
- ノンケを好きになっても苦しさと諦めしかない
- 好きになったノンケの幸せを願う事しかできない
- 生涯ノンケに恋をしないと決意も必要
「ノンケへの恋は成功するのか不安に感じている」
そう思っている方は、僕の人生経験を参考にしてみてください。