
「恋人はほしいけど、人見知りで一歩踏み出せない」
「そろそろ恋人を作って落ち着きたい」
と、心のどこかで悩んでいる人はいませんか?
実は僕も、そのうちの一人でした。
出会いが少ないゲイの世界で、人見知りを理由に出会いを避け続けた結果、長期間恋人がいない状態に…。
一生一人身という恐怖から逃れるために、人見知りだけど大人数の婚活パーティに参加した経験があります。
恋人は欲しいけど、婚活パーティで上手く話せるか不安。
そんな悩みを抱えていた僕ですが、今では悩みから解放され、ちょこちょこゲイ向けの婚活パーティに参加するようになりました。
なぜ僕が悩みから解放されたのか。
それは、以下の3つのことを経験より学んだからです。
- 人見知りを理由にしていたら、ずっと出会いはない
- 婚活パーティの話題はわりと何とかなる
- 失敗しても参加したことで次を考えられる
この3つです。
この3つをしっかり抑えておけば、人見知りでも恋人探しの行動を起こすきっかけになっていきます。
結果的に「一歩が踏み出せない」「出会いがない」という悩みは、限りなく減らすことができます。
今回の記事は、
- 人見知りを理由に出会いを避けてきた
- 人見知りでも生涯共にする恋人が欲しいと思っている
上記のような人には、特に読んで欲しい内容です。
では、これから解決策となる3つのことを説明していきます。
この記事を書いた人

Contents
人見知りを理由にしていたら、ずっと出会いはない
「人見知り」というコンプレックスを抱えていると、出会いに消極的になりがちですよね。
人見知りの僕も、「いつか自然に出会う時が来るだろう!」と勝手に思っていました。
受け身姿勢でいた結果、出会うきっかけが中々なく、一人身が長くなることになりました。
人見知りだから、出会いは後でいいかな。
そう思っていたら、”年齢だけが過ぎていき出会いすらも諦める”ことになります。
怖くても、まずは出会うきっかけを作る
自分で動いていかないと出会いがないゲイの世界。
そこに人見知りが加わると…
- 人と会っても話せるか不安
- 初対面の方に会うのに勇気がいる
と、行動を起こすことは容易ではありませんよね。
しかし、何かと理由をつけて行動を起こさなければ、恋人を一生作ることはできません。
今ではゲイ向けの婚活パーティなどがあるため、このチャンスを利用する手はありません。
考えることも大事ですが、まずは出会うきっかけを作っていくことも近道です。
婚活パーティの話題は、わりと何とかなる
前述でゲイの婚活パーティをおすすめしました。
人見知りの方に、大人数の婚活パーティは不向きなように思えますよね。
しかし婚活パーティに参加してみると、「実は人見知りなんです!」という方が意外とたくさんいました。
意図的かはわかりませんが、婚活パーティは人見知りの方でも、話題に事欠かない工夫がされています。
人見知りのゲイでも安心して参加できる形式
- 自分から話しかけること
- 緊張から話題を上手く作れない
人見知りの方が特に苦手とする分野だと思います。
実際に僕も婚活パーティで上記のことを気にして、ちゃんと話せるか不安でした。
ですが、婚活パーティではそんな心配は必要ありません。
- 1対1のローテーション式
- 5分間のトーク時間
そのため、参加者も決められた時間で相手を探すため、積極的に話しかけてくれます。
プロフィール用紙があるので話題に困らない
人見知りでも参加しやすい形式と言っても、
- お互いが人見知りだったらどうしよう。
- 5分の会話が続かなかったら…。
という不安もあると思います。
ですが、パーティ当日は”プロフィールシート”があるので質問する内容に困りません。
「同じ趣味」「近場に住んでいる」など、様々な共通点が見つかります。
そのため、話し出す勇気さえ出せば、自然と会話が盛り上がるためパートナー探しを実現できます。
失敗しても参加したことで、次を考えるきっかけになる
人見知りと自分でわかっているのに、良い結果が得られないと落ち込みますよね。
- やっぱり上手く会話できなかった
- 出会うことを諦めそうになる
僕も参加後に、同じ気持ちに陥ったことが何度もあります。
ですが、参加したからこそ、次を考える一歩を踏み出すことが出来ます。
無理と感じたら別の方法を探す
婚活パーティに参加したものの…
- プロフがあっても大人数は無理
- 初対面で上手く話すことができない
と、やっぱり合わないなと感じることもあります。
その場合は、自分に合った出会いの方法を見つけることが大事です。
今では上記のようなゲイ向けの婚活サービスがあります。
人見知りの方は、自分に合ったやり方で恋人探しをするのがベストです。
楽しさを感じたら定期的に参加する
逆に、人見知りでも婚活パーティに楽しさを感じたら定期的に参加してみると、出会いのきっかけになります。
婚活パーティは毎回参加している方もいますが、初見の方も多いので常に新しい出会いが期待できます。
- 1回で複数の方と出会える
- 出会えるかわからないメッセージのやり取りがない
など、様々なメリットもあります。
少しでも楽しめたなら、継続して続けると恋人探しの近道になります。
まとめ
上記3つのことを抑えておけば、「一歩が踏み出せない」「出会う場所がない」という悩みは、限りなく減らせると思います。
今一度、人見知りの自分に見直せる部分がないかを考えてみて、恋活してみると良いと思いますよ。
特に、人見知りのゲイでも恋人が欲しいと思っている方は、この記事が良いきっかけになればと思います。
僕自身、人見知りで恋人探しを避けていましたが、婚活パーティに参加したことで気付けたことがたくさんありました。
下記の本は「根暗な性格のゲイの主人公が初めて婚活する」という内容なので、共感できるだけでなく勇気がもらえると思いますよ。